せっかち歌仙 その32 |
<夏大根の巻> |
逐電 良流娯 茶目猫 晩菊 紅蓮 長者巻 |
|
発句 | 政局の記事にて包む夏大根 | 逐 電 |
脇句 | 縁でおしゃべり氷菓片手に | 良 流娯 |
第三 | 里山にいつしか夕日傾きて | 茶目猫 |
4 | 塒へ急ぐ鳥達の群れ | 晩 菊 |
5(月) | 島行けば海に輝く月の道 | 紅 蓮 |
6 | 秋鯖一尾凝つと動かず | 長者巻 |
(初折裏) | ||
7 | 痛む腹さすり横たふ秋の暮 | 良 |
8 | 紅を手に取る若き神主 | 逐 |
9 | これがその恋と言うのか泡沫の | 晩 |
10 | 大人となるはほろ苦きもの | 茶 |
11 | 泣き叫ぶただ猛然と乳子(ちご)の生 | 長 |
12 | 森に分け入り野草に出会う | 紅 |
13(月) | 満月の證誠寺で狸踊りだし | 逐 |
14 | 写せし萩を待ち受けにして | 良 |
15 | すつきりと秋天にある天守閣 | 茶 |
16 | 復元までの長い道のり | 紅 |
17(花) | 艱難を堪え乗り越え遅桜 | 晩 |
18 | 山下りて来て霞む里山 | 長 |
(名残折表) |
19 | 街の音消すかのような春の雨 |
良 |
20 | 速達を出しあとはデパ地下 |
逐 |
21 | 駅頭の演説開始選挙戦 | 晩 |
22 | 離脱を悔やみ揺るるロンドン | 茶 |
23 | 青嵐しばらくじっと様子見る | 長 |
24 | 船上からのテープを持って | 紅 |
25 | 綱引きの後ろと前が恋に落ち | 逐 |
26 | 同窓会で再び出逢う | 良 |
27 | 蘇る想いを胸に酌むお酒 | 晩 |
28 | 空見上げれば花火はじける | 紅 |
29(月) | 灯の消えて闇の藍色十三夜 | 茶 |
30 | 秋深くなり御仏に逢う | 長 |
(名残折裏) | ||
31 | 渡り鳥日がな一日待つもよし | 良 |
32 | ベランダで食う宅配のピザ | 逐 |
33 | 暮れ方にチーズの香漂いて | 晩 |
34 | 春炬燵より外を眺むる | 茶 |
35(花) | 頭山長屋こぞって花見行く | 長 |
36 | 野遊びの子に平和な未来 | 紅 |
<2016 年6月1日〜7月12日> | ||
|