| 
                 せっかち歌仙 その25   | 
            
| 
                 <赤 と ん ぼ の 巻>  | 
            
| 
                 茶目猫 紅蓮 晩 菊 逐 電 長 者 巻 良流 娯  | 
            
| 
                 | 
            
| 
                 発句  | 
              
                 裏山の風よく見ゆる赤 とんぼ  | 
              
                 茶目猫  | 
            
| 
                 脇句  | 
              
                 いわし雲わくふる里の空  | 
              
                 紅 蓮  | 
            
| 
                 第三(月)  | 
              
                 明烏声する方に残る月  | 
              
                 晩 菊  | 
            
| 
                 4  | 
              
                 祝辞の稿を汚すうたた寝  | 
              
                 逐 電  | 
            
| 
                 5  | 
              
                 夏神楽童べ陣取る 舞台下  | 
              
                 長者巻  | 
            
| 
                 6  | 
              
                 美声響いて川風涼し  | 
              
                 良流娯  | 
            
| 
                 (初折裏)  | 
            ||
| 
                 7  | 
              
                 かしましい夜に張り切る蟾蜍(ヒキガエル)   | 
              
                  紅  | 
            
| 
                 8  | 
              
                  組んず解れつ浮き葉の褥     | 
              
                 茶  | 
            
| 
                 9  | 
              
                 わが部署の吉永小百合茶を配り    | 
              
                 逐  | 
            
| 
                 10  | 
              
                  色いろ有ってそれが楽しい    | 
              
                 晩  | 
            
| 
                 11  | 
              
                 失敗は次に活かして引きずらず    | 
              
                 良  | 
            
| 
                 12  | 
              
                 老いて悲しき母の苛 立ち  | 
              
                 長  | 
            
| 
                 13(月)  | 
              
                 寒満月すべて話すといふ覚悟 
                        | 
              
                 茶  | 
            
| 
                 14  | 
              
                  ほったらかしの長湯にあたり    | 
              
                 紅  | 
            
| 
                 15  | 
              
                 白ワイングラス傾げて人心地    | 
              
                 晩  | 
            
| 
                 16  | 
              
                  馴染んだ店も倦むことしばし     | 
              
                 長   | 
            
| 
                 17(花)  | 
              
                 ひきだしに海の図鑑や花の雨     | 
              
                 逐   | 
            
| 
                 18  | 
              
                  イルカに会いに春の船旅       | 
              
                 良   | 
            
| 
                 (名残折表)  | 
            ||
| 
                 19  | 
              
                 永き夕高座にのぼり笑いとる     | 
              
                 紅   | 
            
| 
                 20  | 
              
                  百名山を踏破十年     | 
              
                 茶   | 
            
| 
                 21  | 
              
                 おにぎりの手に小雨降る記録会     | 
              
                 逐   | 
            
| 
                 22  | 
              
                  急かず焦らず安全第一     | 
              
                 晩   | 
            
| 
                 23  | 
              
                 待ち過ぎて鳥が先取りさくらんぼ     | 
              
                 良   | 
            
| 
                 24  | 
              
                  鯵鯖焼いてやけ酒の宵     | 
              
                 長   | 
            
| 
                 25  | 
              
                 出漁の旗に手を振る島娘    | 
              
                 茶   | 
            
| 
                 26  | 
              
                  一人つぶやくアイミスユーと    | 
              
                 紅   | 
            
| 
                 27  | 
              
                 密やかに思い悩みし若き日々     | 
              
                 晩   | 
            
| 
                 28  | 
              
                  とは言うものの金の惜しさよ      | 
              
                 逐   | 
            
| 
                 29(月)  | 
              
                 鈍色のたなびく雲に月かかる   | 
              
                 長   | 
            
| 
                 30  | 
              
                  颱風去れど終わらぬ憂い     | 
              
                 良   | 
            
| 
                 (名残折裏)  | 
            ||
| 
                 31  | 
              
                 流星と日和坊主に願かけて    | 
              
                  紅   | 
            
| 
                 32  | 
              
                  巡礼古道てくてくと行く     | 
              
                 茶   | 
            
| 
                 33  | 
              
                 弟子筋はこぶしばかりの歌謡曲     | 
              
                 逐   | 
            
| 
                 34  | 
              
                  鳴き交わしつつ帰り行く雁 
                        | 
              
                 晩   | 
            
| 
                 35(花)  | 
              
                 花冷えにポットの紅茶有難き     | 
              
                 良   | 
            
| 
                 36  | 
              
                  風光る海ながめせしまに    | 
              
                 長   | 
            
| 
                 
  | 
            ||
| 
                 <2013年9月28日〜10月24日>  | 
            ||
| 
                 | 
            ||